GNOME概況(2003/4/20-2003/5/10)

目次

  1. GNOME 開発者向け版スナップショット 2.3.1
  2. 新しい net-rhythmbox の発表と統合
  3. CCMTools 初公開
  4. Eugenia Metacity のテーマを設計する
  5. Mozilla と Bonobo がついに一緒に
  6. GNOME のビジネス向けアピールが進展
  7. もっと完璧なデータ同期の手段を
  8. Anjuta 跳躍す
  9. GAI でアプレットが大漁
  10. 新しい GNOME の "about box" の提案
  11. 翻訳された GNOME 週報
  12. ハッカーの活動
  13. Gnome バグ潰し活動
  14. 新しいか、更新されたソフトウェア

1. GNOME 開発者向け版スナップショット 2.3.1

 地図の上にGNOME 2.4 への道が見えてきました。道は次第に明かになりはじめています。最初の開発者版スナップショットが、新しく提示されたモジュール群とともに発表されました。GNOME 開発者と利用者たちとの間では、GNOME の中核リリースの中に、何を取り込み、何を個別に、あるいは fifth-toe の一部としてリリースすべきかについて、激論が戦わされています。本当に素晴しいソフトを GNOME に取り込むような提案をする人がいない日はほとんど無いと言って良いほどです。一方では、我々は、現在と将来の利用者のうち、ほんの一部にだけに魅力的にうつるアプリケーションで、デスクトップ環境のパッケージを水ぶくれさせたくもありません。Gnomedesktop では、現在のモジュール群のリストを付けたリリースの告知と、リリースされたソフトウェアに含まれる新しいファイルの一覧が掲載されています。

http://www.gnomedesktop.org/article.php?sid=1108&mode=&order=0

http://www.gnomedesktop.org/article.php?sid=1112&mode=&order=0

2. 新しい net-rhythmbox の発表と統合

 Colin Walters は、最近、Net-rhythmbox 0.4.8 を公開しました。これには、多くの素晴しいバグ修正が施されています。そして、おそらく、同じくらい重要なことは、net-rhythmobox としての最後でないとしても、最後のリリースのうちの一つということになるだろう、ということです。rhythmbox の成果物は、統合されることになるのです。Colin と Jorn は共に、次の Rhythmbox リリースが確実に世界を揺がし、Jorn がとりかかっていた新しいインターフェースと、Colin が net-rhythmbox に施してきた全てのバグフィクス、機能追加を備えたものとなるよう、rhythmbox の CVS上で一心不乱に作業しています。

http://www.gnomedesktop.org/article.php?sid=1105&mode=&order=0

3. CCMTools 初公開

 Gstreamer ハッカー Leif Johnson は、最近、勤めている会社から、彼がずっと作りつづけてきた CORBA コンポーネントモデルツール を公表する許可を得ました。GNOME にターゲットを絞ったものではありませんが、 Leif は、コードを発表することで、それが結果的に有用な GNOME 向けの開発ツールになることを望んでいます。もし、CORBA での開発を簡単したいとか、もっと単純にすばらしい技術に興味がある、というのであれば、ccmtools のホームページを覗いてみましょう。

http://ccmtools.sourceforge.net/

4. Eugenia Metacity のテーマを設計する

 osnwes.com で知られる Eugenia Loli-Queru は、最近、osnews.com 上で、彼女が作った見本を元にした Metacity Theme の実装のコンペを主催しました。コミュニティからは、ほどなく反応があり、少くとも二つのバージョンのテーマがダウンロード可能です。スクリーンショットを見て、osnews のリンクからダウンロードしてみて下さい。

http://www.osnews.com/story.php?news_id=3496

5. Mozilla と Bonobo がついに一緒に

 Christian Glodt は、今週、mozilla-bonobo によって一躍、脚光を浴びることになりました。これは、bonobo のコンポーネントを Mozilla のプラグインとして使えるようにする仕組みです。これは、つまり、bonobo コンポーネントとして持っているものは、何でも Mozilla/Galeon/Epiphany のプラグインとして使えてしまうということです。これで、Gnome 開発者は時間を節約できることでしょう。というのは、彼らは、今や、bonobo コンポーネント と Mozilla プラグインの両方を作る必要がなくなり、代りに彼らのソフトウェアの Bonobo コンポーネントを作ることだけに専念すれば良いからです。素晴らしい画面ショットとダウンロード案内のあるMozilla-Bonobo のホームページは必見です。

http://www.mind.lu/chris/mozilla-bonobo/

6. GNOME のビジネス向けアピールが進展

 Igalia は、今週、Fisterra の最初の公式リリース版を発表しました。これは、オープンソースの ERP アプリケーションです。Enterprise Resource Planning アプリケーションは、今日の企業の中心に鎮座し、その財務を取り仕切っています。Fisterra は、現在、仕入、在庫、支払の管理、POS (Point-Of-Sale)、分散業務とオフラインのレプリケーションに対応しています。このソフトは、Gnome テクノロジーと PostgreSQL (GNOME-DB プロジェクトの libgda) を使っています。この重要なソフトウェアの分野で、GPL での公開を行った Igaria に大きな感謝を捧げます。もし、あなたがコンサルタントとして働いているならば、Fisterra が顧客のニーズに合致しているかを確かめてみましょう。もっと多くの情報と 画面ショットが Fisterra のホームページにあります。

http://www.fisterra.org

7. もっと完璧なデータ同期の手段を

 GNOME には、長い間、gnome-pilot ライブラリがあって、ある程度の GNOME アプリケーション、例えば Evolution と PalmOS 機器などの間で情報を同期することができました。さて近年、市場が細分化され、携帯電話がいよいよ PDA 的機能を備え始めたことから、多くの人々が gnome-pilot が対応していないものに注目しています。ここで、Multisync が登場しました。プラグインベースのシステムで、すでに、多くの機能を備え、すでにたくさんの PocketPC デバイスや携帯電話に対応しています。うまくいけば、すぐにPalm に正式に対応するようになるでしょう。そして、GNOME 2.6 は、同期機能について、すばらしいフレームワークを備えることになるでしょう。

http://multisync.sourceforge.net/

8. Anjuta 跳躍す

 Anjuta 開発者たちは、GNOME2 に対応した素晴しい統合開発環境 Anjuta の初のベータ版を発表しました。このベータ版にある機能は、新しい設定管理、ツール管理、監視とバックトレースのメッセージペインへの移動、GNOEM-VFS ベースのファイルブラウザとカスタマイズ、エディタ上の Pango フォント(アンチエイリアスされたフォント)、GUI エディタとバージョン管理のためのプロジェクト設定、多機能な検索、置換機能、などです。このリリースを祝って、Anjuta チームに盛大な拍手を送りましょう。

http://anjuta.sourceforge.net/

http://sourceforge.net/forum/forum.php?forum_id=275673

9. GAI でアプレットが大漁

 Jonas Aaberg は、最近、彼の General Applet Interface Library (GAI) を使って続々とアプレットを発表しています。GAI のウェブサイトでは、現在、12個ものアプレットを紹介しています。もし、夢に描いているアプレットを探している、というなら、そこで見付かるかもしれません。少くとも格好良いパネルがデスクトップにある、ということには、悪いところなど何も無いんだということも覚えておくべきでしょう。(笑)

http://gai.sourceforge.net/

10. 新しい GNOME の "about box" の提案

 Kristian Rietveld は、GNOME の "about box" をもっと良いものにするために、ずっと作業を続けてきました。彼は、ウェブサイトにいくつかの画面ショットをアップロードしました。この外見は、GNOME の新しいウェブサイトのデザインを基本にしていますが、ウェブサイトと違って、about dialog は、都市伝説の状態を示すためにあるのではありません。(笑)とても良い出来栄えですよ、Kris!

http://www.math.leidenuniv.nl/~kris/new-gnome-about/

11. 翻訳された GNOME 週報

今週、新たな翻訳、日本語が登場しました。つまり、現在、フランス語、ドイツ語、ハンガリー語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、日本語の翻訳が読めるということです。リンクは全て、以下にあります。

http://www.gynov.org/gnome-summary/gnome_summary.php4

http://www.gnome-de.org/news

http://cactus.rulez.org/projects/gnome/summary/

http://developer.gnome.or.kr/news/

http://debian-br.cipsga.org.br/resumo-gnome/

http://es.gnome.org/actualidad/

http://www.gnome.gr.jp/summary/index.html

12. ハッカーの活動

 これらのリストを作ってくれた、Paul Warren に感謝します。

活発なモジュール:
57gnumeric
49epiphany
38gnome-themes-extras
38evolution
34gnucash
34totem
32gimp
27vte
26nautilus
25balsa
25gucharmap
24gtk+
24gnome-applets
22pan
21gnome-control-center
21gnome-panel
20gnome-mime-data
18gnome-vfs
18gedit
18galeon
[残り157 の活性モジュールは省略しました。]
活発なハッカー:
90danilo
62menthos
36mitr
34baddog
29cneumair
28emerald
26dnloreto
24cwryu
24dmitrym
21mitch
21hadess
21jody
21mpeseng
19Bordoley
19pablodc
19guelzow
19joeshaw
18redfox
17uraeus
17alexl
[残り137人の活動中のハッカーは省略しました。]

13. Gnome バグ潰し活動

 この情報は、http://bugzilla.gnome.org からのものです。ここでは、ほとんどの GNOME モジュールのバグと機能のレポートを受け入れています。もし、バグ潰しに参加したければ、gnome-bugsquad ML に参加して下さい。

現在、Open 中のバグ: 9260 (先週: 新規: 596, 解決済み: 495, 差異: +101)

現在 Open 中のバグが多いモジュールから順番に(機能拡張の要望を除く):

モジュール名 オープン中のバグ 先週、新しくオープンされたもの 先週解決したもの 差異
nautilus:8085228+24
gtk+:6202218+4
galeon:5366346+17
gnome-panel:2844227+15
gnome-vfs:23642+2
GIMP:1881925-6
control-center:1771513+2
GnuCash:14972+5
gnome-applets:143129+3
sawfish:112110
balsa:1101513+2
dia:10674+3
gnome-terminal:991415-1
metacity:9884+4
libzvt:9520+2

Gnome Bugzilla のユーザ−バグを解決したり close したりした数が多い人から順番に−

バグハンター 潰したバグ
yaneti@declera.com:44
newren@math.utah.edu:42
kmaraas@gnome.org:40
mpeseng@tin.it:30
aldug@astrolinux.com:24
hadess@hadess.net:20
callum@physics.otago.ac.nz:20
andrew@sobala.net:16
maclas@gmx.de:15
aguelzow@taliesin.ca:13
bordoley@msu.edu:12
sven@gimp.org:11
jdahlin@async.com.br:11
pawsa@theochem.kth.se:11
padraig.obriain@sun.com:11

14. 新しいか、更新されたソフトウェア

これらのパッケージのもっと詳しい情報については、GNOME Software map: http://www.gnome.org/softwaremap/latest.php を見て下さい。

……そろそろ認める時が来たようだね。僕がこのサマリを週刊というスケジュールで出し続ける方法は無いってことを。だから僕は、ここに宣言することにしたんだ。GNOME 週報、ここに死す、ってね。そして、もう一つ言わなくちゃならない。これより GNOME概況 が公式に始まる! とも。(笑)

もう一つ、話ておきたいことが、GNOME コミュニティが、最近いかにスムーズにものすごい規模のバグ修正と HIG 化を進めているかってことなんだ。僕は、 Murray Cumming が良いことを言ったと思う。彼は、Adovogato の最近の記事で、みんなが、他の人々が何かをしてくれるのを待たずに動いている、と言ったんだ。そして、それが今、新旧の参加者たち両方が、彼らのたにメンテナタグをつけた人を待つ代りにパッチを作ったり何かを修正したりしているときに起きていることなんだ。

Christian Fredrik Kalager Schaller

gnome-summary@gnome.org

Friends of GNOME に参加しよう! http://www.gnome.org/friends